![]() ![]() ![]() ![]() |
一本足の発想は零から生まれた。
座卓は四隅に足がついているもの。 堀座卓<団欒>はそんな常識を覆しました。 四隅に足がないから、大人数でもゆったり。例えば、3X3サイズなら6〜8名 でも楽々座れます。 使わない季節の収納は、新開発の自在枠におまかせ。 90度回転するだけで床下に簡単に収納できます。 中蓋を活かせば、冬は一家団欒の堀ごたつ、春から秋にかけてはオシャレなテーブルに変身。 和室はもちろん洋室にもぴったりです。 また、美術工芸天板付の3X6サイズも新しくラインナップ。 美術工芸天板は日本の伝統工芸である木象嵌と漆塗りに最新技術の塗装を施し、美術工芸品の美に硬度(8H)と耐久性をプラスしたものです。 デザインも、3X3、3X5、3X6の各サイズの天板の色柄を一新し、形もすべて四角になりました。 さらに、三洋電機と提携による最新型ヒーターを採用。 あたたかさも大幅にグレードアップしました。 |
画像をクリックしてください。堀座卓のご紹介ページに移れます。(PDF)
![]() |
〒162-0815 東京都新宿区筑土八幡町5-13
TEL:03-3260-5178
FAX:03-3267-2228
お問い合わせはinfo@dmwoodlabo.co.jpへ