お茶が、銘木が、数奇屋広場

 

一寸前 お茶の間は、畳敷きの和室で、卓袱台で食事をしたり、TVを見たり、 居眠りをしたり、勉強したりと、ひとつの部屋に皆一緒にいて、色々使い分け出来る、 便利で暖かく穏やかな空間でした。
今、食事はダイニングルーム(食堂)、団欒の場はリビングルーム(居間)、 眠るのは、ベッドルーム(寝室)。 あまり広くない住宅を固別的な空間で埋めていく、洋風な家の造り方。個が孤立する住宅。 そこは、狭い空間を有効に使う日本人の合理性や、個と集団が対立することなく調和 できる構造が、喪失しているのではないか。
和室は、和やかな部屋。何にでも使える万能な部屋。広がりを持つ空間。 美しさも兼ね備える。無駄な装飾を削った簡潔な美。直線の美しさ合わせる曲線美。 白木の美しさ。畳の清潔なにおい。襖や襖紙の意匠美。障子や障子紙の輝き。 床柱の重厚さ。地板の木理の優しさ。日本文化の美と粋を具象する代表的なもの 和室。 家の中で隅に追いやられている、そんな和室が今本当は必要ではないか。
私達は、和風住宅に光をあて、一度本当に住みやすい家について考えてみたい。 文化面や、居住性、構造、意匠、歴史等を考えながら、 和室の良さを再発見したい。茶室についても考証したい。
一寸大袈裟になりましたが、こんな考えで、この頁を作ってまいります。 どうぞ宜しくお願い致します。

大野光則記
皆様もこの数寄屋広場に、住宅等について日ごろのお考え、ご意見をお寄せ下さい。



HOME  資料請求


DMウッドラボ

〒162-0815 東京都新宿区筑土八幡町5-13
TEL:03-3260-5178
FAX:03-3267-2228
お問い合わせはinfo@dmwoodlabo.co.jp